スキップしてメイン コンテンツに移動

SoftBank Windows 10 Mobile (503LV)覚書き02

さて、今回は電源を入れてOffice 365のアカウントを設定するところまでいってみたいと思います。
SoftBankのロゴ
一応動作チェックしてあるものをお貸出しいただいていると思いますので、問題はなかと思ってはいるのですが、チョッとドキドキしながら本体右側面にある電源スイッチを長押ししてONにします。
すると、しばらくの間SoftBankのロゴが表示されます。
キャリアの息がかかった機種である事が分かります。
個人的な趣味でいうと、これはチョッとイヤですねぇ。
まあ、そこはお借りしている以上文句は言えた義理ではありませんが、他のキャリアから発売されても同じような感じになるのではないかと思います。
ソフトバンクさんのAndroid携帯も同じようにこのロゴが表示されるはずですが、まあdocomoさんのロゴよりかはマシかなってカンジです。
MSのロゴ
その次に表示されるのはMicrosoftさんの四角いマーク。
Windows Mobile(IS12T)がKDDIさんから初めて出た際から大きく変わってはいないかと思います。
別に白でもよかったんじゃないかと思いますが、この青はコーポレートカラーだからでしょうね。






言語設定
その次に表示されるには言語設定の画面です。
ここは使い方すら良くわかっていない状態なので、迷わず日本語を洗濯します。
と言っても、Microsoftさんの解説サイトも最近は日本語が多くはなってきてはいますけど、英語を機械的に訳しているのが未だに多いので、分かりづらいところは変わりませんけど。
まあ、最近は日本のチームの方が頑張ってBlogに情報をアップしていただいてはいるんですけど、私のショボい脳みそじゃ...
(MSさんごめんなさい)


それでは始めましょう
 その次に表示されるのは「それでは始めましょう」
ここでは日本を選択するしかありませんので、そのまま「次へ」ボタンをタップします。









ライセンス条項を示します
ライセンス条項が表示されます。
あまりここをちゃんと読む人はいないかと思いますが、結構まじめに読むと面白いと思います。
以前、海外の製品・サービスを利用する場合は、ここをしっかり読んでおかないと後で痛い目にあうからと先輩エンジニアの方に言われた事があり、時間をとって読むようにしています。
(サボってることの方が多いですが...)




ネットワークを選択
 ネットワークを選択する画面が表示されます。
これまでiOSの端末やAndroidの端末を初めて使う際に出てきたことはありませんので、この辺はちゃんと考えられているのか?
それとも地域(国)によって選択肢があるのかは私ごときでは分かりません。






ApplicationV6とV4が選択できる!
一応、ApplicarionV6/V4のどちらかを選択するようになっています。
使えるのであればV6を!ということで、とりあえずV6を選択しちゃいます。





日付と時刻の設定
タイムゾーンを選択する画面が表示されます。
とりあえず何も考えずに大阪・東京が表示されていますので、そのまま「次へ」をタップします。









Wi-Wiを選択
次の画面ではWi-Fiの選択・設定です。
この作業は職場ではなく自宅なので、周囲の御宅のWi-Fiがたくさん表示されます。
まあ、ほとんどデフォルトのまま表示されていますけど、皆さん自分の家のWi-Fiがどれか分かっているんでしょうかね?
チャネルがバッティングすることは少ないので幸いですが、いつもそこが気になっています。
Wi-Fiが普及してからみんなどうやってるんだろうと...
あっだからデフォルトが多いのか(笑)


すぐに作業を開始
この画面はまあそのまま次に飛ばします。











このデバイスは...
「このデバイスは誰が所有していますか?」
ここからが、コンシューマー向けと企業向けで少し変わってくるところではないかと思います。
はじめてMicrosoftアカウントを作成する方だと「アカウントの作成」
既に何らかのMicorosoftアカウントを持っていらっしゃる方の場合「サインイン」
そして企業が社員に対してOffice 365のアカウントを付与している場合などに選択するのが「職場用に設定します」となるかと思います。


お待ちください...
今回は、企業で使用するのでチョッと迷ったのですが「職場用に設定します」を選択しました。
実は私個人的にはW10Mの新しいのは持っていないので、ここからは本当に未知数...(大丈夫か?)
でいきなり「お待ちください」ってナニ







次に実行される処理
次に実行される処理
というのが表示されますので、とりあえず内容を良く読んで?
「次へ」をタップします。
(ちゃんと読んでないかも...)







サインインしましょう
サインインしましょう
これが出てくればもうあとはOffice 365のアカウントを埋めるだけなのがわかるんですけど...
実は今回この端末を複数台お借りしています。
というのも、管理者としての試用とマジ利用者側の試用感を分けたかったので、無理を言って二台お借りしました。
今回はいわゆるAdministrator(管理者)用の端末設定です。
本当は、管理するのは他部門の予定なんですけど、彼らSEじゃなくてプロジェクト管理すら...(以下自粛


また待たされます
Office 365のアカウントをセットすると、Windowsでおなじみの「暫くお待ち下さいぐるぐる」が表示され、目を楽しませてくれます。
いやこれは別に嫌味でではなく最近会社のPC以外仕事でもメインで触ってるのがApple製品ばっかりなので、結構新鮮で目を楽しませていただいているのです。






PINのセットアップ
さて、ここで「PINのセットアップ」という見慣れない言葉が出てきました。
PINというと、セキュリティコード系のイメージなのですが、Apple製品に馴染んだ方には「パスコード」と言った方が分かりやすいかもしれません。
そう、画面ロックを解除する際に必要となる暗証番号のことを指しています。
この辺はできれば考えて欲しい気がします。
メーカーの垣根を超えて用語を統一してくれないと、Userが困惑するだけでなく、管理者やサポートをする方にも負担が増えるのが分かっているのかな?って気がするのです。
アカウントの保護に..
この画面はまあ、あまり考えなくても良いと思います。
内容を良く読んでおいて、先に進んでください。









IDを確認する
次に「IDを確認する」また何か出てきました。

もうマジで手探りです。
このあたりから横でOffice 365の管理者画面をMacに表示しながら探り探りやっています。







IDを確認するとは..
「IDを確認する」で「認証方法を選択する」をタップすると、プルダウンで選択肢が表示されます。
これはOffice 365の管理者がどのように設定しているかで変わってくるところです。
電話・テキストメッセージ・モバイルアプリ
この三種類のうちから選択するのかぁ...
とりあえずテキストメッセージで逝ってみましょう...
「次へ」をタップすると、Office 365に管理者用の電話として登録されている電話にSMSで数字のコードが送付されてきました。
これを503LVに入力することで認証されたので、ホッとしました。
この後、Office 365の管理者画面を色々調べてみると、まあいわゆるActiveDirectoryの管理でいうUserが最初にアカウントにログインする際の選択肢があって、そこで選択させることができるような感じでした。
この辺は、もう少し掘り下げて調べる必要があると思います。
ただ、企業によってはMDMなんかを使って証明書を仕込んだり、ベンダーさんに協力いただいてキッティングをしてもらったりすることもあるかと思いますので、それぞれの環境によって大きく変わってくるところではないかとも思います。
Cortanaさんが登場
ドキドキする初期設定の部分を通り過ぎたら、Cortanaさんの設定画面が表示されます。
私は滑舌が悪いので、音声認識率が悪くてPepperやSiriがなかなか認識してくれないので迷いましたけれど、一応なんでも使ってみよう!ってな事で設定しました。
Pepperのセミナーで教えていただいた際に、彼ら(音声認識技術)の認識率が6割をきるような話し方の場合、音声認識を正しく解釈してくれないとのことです。
ちなみに私の舌足らずの言葉を一番認識してくれるのはOK Googleです(笑)

あと少しです...
ようやくここまでたどり着きました。
あと少しです...マジかよ!
と疑いつつも「次へ」をタップして少し待つと...








やっとタイル画面が表示!
はいようやくタイル画面が表示されました。
ひさしぶりぃ〜と言いたくなります。
某「WoodStreamのデジタル生活」の木澤さんや「しゃろちゃん」方からお譲りいただいたIS12T以来のWindows Mobileのタイル画面です。
とりあえず、今回はここまでですかね。
本当はこのあと、いろんなアプリケーションを入れて使っているのですけれど、遊びに近いので...
次回からは少し真面目にUser側のアカウントを発行して(また自腹かよっ)もう一台の503LVをセットアップしていきたいと思います。

コメント

このブログの人気の投稿

SoftBank Windows 10 Mobile (503LV)覚書き03

さて、あれからしばらくお借りした503LVを使った感想を少しだけ... まずは結論から 個人的には凄く良いものだと思います(オモチャとして)けど、仕事で使うには自分だけならまだしも社員に使わせるのはまだ早いと思い、導入はしませんでした。 ここから先は、私の置かれた環境や私見が混ざってはいますけど、一応公平な目でみた感想をツラツラと。 マジ悪口じゃありません。素直にみたらダメなとこが多かっただけです(笑) 念のため...私はMicrosoft製品/Apple製品どちらも好きです。 ・思ったよりも価格が高い(SBさんの値引き等は考慮していません) ・後発組なのに端末の動作が遅い スマートフォンに少し慣れたUserになると、タッチパネルの操作が早くなると思います。文字の打ち込みもそうですが、それについていけていないのは致命的です。 全体的な速度は体感的に表現すると、iPhone 5でiOS10.1.1を使ってる感じに近いです。 文字のタイピングでいうと、別に女子高生並のタイピング速度についていけないといけない...ということではありませんが、これは痛いです。普通に文字を打っていてイライラします。 キーボードの配列が微妙に違うのは、他のOSも同じなので、そこは関係ありません。 ・IMEがおバカ 一生懸命予測変換してくれているのですが、余計なお世話です。 素直に打った文字を予測変換してくれるだけで十分です。 その先まで予測するのは大変だとは思いますが、変な方向に走っているようで、打ち直しが多くなって困りました。 予測変換しない普通の変換候補が出てこない時は殺意さえ覚えました。 ・法人向けなのにストラップホールすらない 社員が端末を落とすことを考えると、これは欲しかった。 まあ、海外製品なので仕方ないっちゃないですけど、法人モデルとして販売するつもりなら、格好はともかくSoftbankさんにはもう少しこのあたりまで製造元のLenovoに突っ込んで欲しかったですねぇ。 端末を使う社員は紛失すると怒られるのでイヤかもしれませんが、別に紛失したって探せばイイので、そこはあまり気にしてはいません。 (対外的には面倒な事もありますが、それはどの端末でも同じです) しかし配布している数が多いと、破損は結構困ります。費用にも跳ね返ってきま

今年も無事に阿佐ヶ谷ダイナー・ヴォイニッチに参加できたのです…

今年も無事に、 阿佐ヶ谷ダイナー・ヴォイニッチ に参加させていただくことができました。 まあ、今年で三回目ですので、道に間違えることもなく、面白みに欠ける往路でしたが(え…)、なんでもそう上手くいくとは思えません。 警察の方々がお出迎え(違) 無事阿佐ヶ谷駅の改札を抜け、商店街へ向かうと、そこに待ち受けていたのは警察の方々の現場検証! えっ?ナンかやっちゃってっけ? というワケもなく、なんか事故があったらしく、その現場検証が行われていただけのことでした。 (当たり前でしょ) ココはいつ来てもイイ感じです 冗談はさておき、 阿佐ヶ谷商店街に繰り出します。 この商店街は訪れる度に懐かしい気持ちになるのはなぜでしょうねぇ。 東京都内であるにもかかわらず、古すぎず新しすぎす、昭和40年台から50年代後半のイイ雰囲気に包まれており、小洒落たカンジで落ち着きます。 通り過ぎる人々の雰囲気も東京のスレたカンジとは違う優しいカンジがなんとも言えません。 思わず天ぷらを3つも… そんな商店街を体全体で味わいながらも、腹は減るもんですねぇ、まずは腹ごしらえということで、今年も会場の近所にある「 はなまるうどん阿佐ヶ谷店 」さんで、お食事を… イベント会場でもお食事が注文できるので、ここはちょっとだけ…と思い列に並んでいると、天ぷらが美味しそうな顔でこちらに訴えかけてくるのですよ。 ということで思わず3つも… ここは冷やでしょ! この日も暑かったので、うどんは当然ぶっかけ「冷や」で。 よせばイイのに小ではなく中をですね…(ゲップ) とまあ、お食事は美味しく楽しくがモットーな私ですが、食事の途中で後ろの方から何やら不穏な空気が流れ始め、そっと振り返ると店員さんにクレームをつけてる方が… 隣の席で食事をされている方々も迷惑そうな感じでですね…何やらもう色々ブチ壊しな気分で、食事が終えとっとと出てきました。 つかの間の涼と喫煙場所 気分をとり直して、次はつかの間の涼と喫煙場所を探すため、またまた阿佐ヶ谷商店街をさまよい歩きます。 昨年渡米(違う)渡阿佐ヶ谷(?)した時にあったベローチェが見つからず、多分新たに出店されたであろう、 ドトール に… 新しいだけあって、小綺麗で人も少なく、イベント開始までの間、

トマトカフェ&バー2012 in 四ツ谷 2/2

パンチの効いた美味しさは まるでフルーツ!  店内で販売されていたトマトとは別に、おつまみとして出されたこのトマトは、味が濃いだけでなく、パンチの効いた美味しさで、野菜というよりフルーツと言った方がいいのかもしれません。 パンチが強過ぎて、他の料理の印象が薄れるために、あえて最後の方で出されたというのはナットクです。 いや、これはホンと持って帰りたかったけど非売品だそうで、泣く泣く頬張っておりました。 そらのチャンのみかん 実は会場には、有名人もチラホラ…。 その中のひとりが" そらの "チャン でした。 YouTubeやUstreamなんかでも顔出しして色んな製品のレビューをやっていらっしゃいますので、写真を撮っても問題はないのでしょうが、あえてそこは…かわりにカノジョが差し入れに置いていかれたミカンを(笑) レビューの映像ではボケたり魚眼アップ的な映りが多いので分かり辛いですが、ご本人はめちゃカワイくてファンが多いはずです。 チーズも撮られるまでおあずけ(笑) 実はもっと料理やおつまみは出ていたのですが、撮影会が終わるとスグに売り切れてしまうので、撮れていないのが多いのです。 それに、どれも美味しいので、つい撮るのを忘れて先に食ってしまうという失態(笑) チーズとトマトのソースが絶妙! そんな失態を繰り返しつつも、ナンとか撮ったパスタ。 写真ではフツーのナポリタンっぽく見えますが、チーズとトマトがベースになったソースがパスタに絡まり、絶妙な味でした。 ソースだけでも他のおつまみのソースとして十分美味しいのではと思ったのですが、お上品な皆様の前ではそれはちょっとですね(笑) パティシエ特製ゼリー デザートもこの日のために作られたモノで、パティシエによる特製のモノがテーブルに運ばれ、お酒のクチにサッパリとした酸味と甘味がこれまたイイっす。 いや、ナンかフルコースっポイんだけど… いつの間にかイッパイ100円に… 会場には、お酒だけでなく、ソフトドリンクもあったのですが、当時は涼しかったので、HOTな飲み物とカラダが温まる"お酒"がほとんど。 差し入れと称された"お酒"や"おつまみ"も溢れており、最