スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

5月, 2015の投稿を表示しています

Microsoftに迫られてるんです

結構シンプルに公開されてます 仕事でコーディングをする事はやめて、コーディングは好きなものを作るために…そう思い始めてから、しばらく遠のいていたHTML/Javascript/CSSに戻ってまいりました。 もう一度自分のためにコーディングを楽しもうと錆び付いた頭に油を挿し、少しずつではありますけど夜な夜な本やWebを参考にしながら遊んでいます。 どちらかというと、仕事ではMS製品がっつりでしたので、テキストエディタは軽い使い方が多かったのですが、自分のためだけに好きなコードを書くわけですから、エディタもちょっぴり面白いものをということで、手持ちのMacにはSublime Textを購入して使っています。 カスタマイズする事で結構コーディングも便利に使えるんですけど、一度錆び付いたうえにIDEの便利さを味わった身には「もう少しエディタに助けてもらいたいなぁ」などと思ってたりもしてます。 DLするとこんな感じに… そこで先日Microsoftさんから公開された Visual Studio Code のOS X版を落として少しだけ動かしてみました。 ええ、めっちゃ驚きました。 ダウンロードはあちこちで紹介されておりますが、難なくファイル公開場所のリンク先に飛びます。 その中に表示されてるリンゴマークのところをクリックするだけでOKです。 「いやフツーじゃん」って思うでしょうけど、オープン系の物やベータ版の物って昔からするとかなり整理されて入手しやすくて使いやすくなってきましたけど、こんなに簡単すぎると怖くなってきてしまいます。 で、どれどれパッケージを開いてインストールするか…と見ると既に使える状態です。 試しに勉強で書いてるフォルダを開いて各ファイルをいじってみたのですが、いやこれも驚きです。 好みはいろいろあると思うんですけど、仕事でかる〜く書いていた記憶が一気に蘇ってきてしまいました(笑)いや、いい意味でです。 さすがMicrosoftですね、完成度高いです。 まだほんの数分使ってみただけですが、これは面白い事になりそうです。 Web系の方、特に私みたいに趣味で使いたいんだけど、色々難しいのはエディタに助けてもらって楽しくコーディングしたいって方には、すごく良いのではないかと思います。 Mac上で普通に動

WindowsにもIoTがやってくる!

会場設置はナントカ間に合いました いろいろとバタバタしていて、しばらく参加できませんでしたが、先月からまた、日本マイクロソフト品川本社で開催されている.Net ラボの勉強会に出席してきました。 メーリングリストから送付されてくる内容が、なぜかまた全て迷惑メールフォルダに振り分けられていて… 準備すべきものがイマイチ把握できていなかったのです。 会場には多く方が  まあ、それでも皆さんそっち系の職業の方ですから、慣れていらっしゃいますんで、ナントカ準備は間に合い増田さんの講義がスタートしました。 今回の主役はコレ! 今回の勉強会は、Windows 10 IoT Core on Raspberry Pi 2ハンズオン。 Windows 10 IoT とラズパイを使ってLEDを点灯(Lチカ)させたり、上手い事進めばあんな事やこんな事を…。 ロボットアームも講師の持ち込み 今回も講師の増田さんはご自身の機材を沢山持ち込まれてらっしゃいました。 妖怪ウォッチまで(笑) ラズパイ・ロボットアーム・リモコン用スマホなど。LEDの中には妖怪ウォッチまで(笑) 講師の説明を真剣に聞く人々 参加された皆さんの中にも、ラズパイ持参でお越しになられた方も多く、真剣そのものでした スマホがリモコンで動くロボット  イベントやハンズオンで一番心配なのはインフラ部分です。 そういった意味では、今回はいつも以上にスタッフの皆さん結構準備に力が入っていたと思いますが、やっぱり何かしら起こるものです。 唯一成功した参加者のLチカ ラズパイからのモニター出力に手間取ったり、ネットワークへの接続に時間がかかったりして、みなさん悪戦苦闘していました。 それでも何とかLチカまでたどり着いた方がいらっしゃって、ホッとしました。