スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

2012の投稿を表示しています

電子ペーパーの実力など…

Scan Snap S1300i 随分前から悩んでいましたけど、とうとう買ってしまいました。 iPad miniの中に資料や書籍を突っ込んで本棚を整理するために…。 とは言うものの、実際は切断する道具の方が揃っていないため、書籍関係は一冊も読み込んではいないのですが、資料を読み込んだところ思いのほか読み込みが早いのと正確であったため、思わず手近にあった数点の資料はほとんど読み込んでしまいました。 元々活字系の資料ばかりですからテキストの認識率もかなり良くて、おまけに認識の時間も短い…昔のスキャナーってもっと時間掛かってたし場所も結構とってたんだけどなあ…とトシも感じる始末です。 さて、書籍の切断はどうしようかと悩んでいたのですが、流石Webの世界には似た様な事をやっている方がたくさん…(笑) 親切に動画まで出ている始末で、思ったよりも切断に使う道具も安く済みそうなので、年が明けてから注文しようかなと思っています。 Kindle Paperwhite Wi-Fi版 iPad miniを買った時には、アレを持って出かけようと思っていたのですが、満員電車で使うにはやはり少しデカいのと、デカPadに比べれば安くなったとはいえ、落とした時のショックが大きい様な気がして、通勤では持ち出せていませんでした。 まあ、プライベートでは荷物も少ないので持って出る事はあるんですけどねえ…。 で、結局コイツを注文してしまいました。 最初はHDやら3G版やらNexus7…という選択肢も考えてみたのですが、既にiPad miniが一枚あるのに必要なのか?というコトから、一番安いヤツを…店頭で何度も実機を触って買ったのですが、届いて使ってみると思った以上に活字が本らしい…。 いや、私の表現が上手くないのは仕方が無いとして(笑) 軽いしサイズもイイし、それにナニより電子媒体として意識させないくらい画面が見やすい。 画面の切り替えの際にチラつきがあるのは価格と引き換えでもイイ! 年が明けたら神保町に古本探しに行って読み込んだのを読む予定でしたが、電源入れて1時間もたたないうちに3冊もKindle Storeで…オンラインおそるべしっ!(笑)

Handy Cover Set for iPad mini

Handy Cover Set 以前購入した7inch中華Padは、大きさもちょうどイイし、タッチの反応がイマイチではありましたが、持ち出して使うには意外にイイ!でも、バッテリーが2時間程度しかもたないという決定的な欠点があり、読書もそうですが動画を見てると2時間超えの映画だと途中でバッテリー切れになるという悲劇が…。 某○天の電子書籍はともかく、KindleやNexus7は値段もサイズも非常に魅力的なのですが、そんなに何枚も持っていても使うのは私一人だし…ですがiPad miniは出てすぐにポチっと(笑) 巷では画面がRetinaでないから云々とホザいている方も大勢いらっしゃるようですが、用途が変われば機能も絞られてくるし、何より荷物にならないサイズと重量は"イイ!"この一言に尽きますね。 で、買ったはイイけど直後からバタバタしてたモンで、フィルムを買いに行く時間がなく、実際に使い出したのは到着して1・2週間してから…(笑) フィルムを買いに行った際に、カバーやケースも色々と見て回ったのですが、どれもiPad(デカ)のモノをそのまま小さくしただけの"とりあえず作っとけ!"みたいな製品ばかり…。 先日Kindleを実店舗で見かけたのですが、近くで売られていたケースは種類こそ少なかったモノの片手で持っても落としにくいような工夫がされていて、やはり電子書籍として出されているだけはあるな…と。 iPad(デカ)でも本は読んでましたけど、自宅内でしか使えませんでしたね。 外に持って出るには重過ぎます、あんなデカくて重い物を持って出るくらいなら普通に小説を持って出た方が軽いし…(色々やろうと思うのであればAirの方が取り回しがイイです。私の使い方ならAirをメインにしてもイイと思ってるくらいですから。) 大きさが変われば使い方も変わってくるのは見えてるはず!このサイズであれば、これまでのiPadの使い方だけではなく、当然電子書籍として用いるのは分かっているハズなのに、どれもこれも片手で持った際に落としにくいような工夫のある製品がiPad miniにはないのです。海外メーカーならともかく、なぜ国内メーカーと店舗はココまで考える事をしなくなったのか…残念ですね(苦笑) 仕方ないのでWebで検索すると、流石トリニ

トマトカフェ&バー2012 in 四ツ谷 2/2

パンチの効いた美味しさは まるでフルーツ!  店内で販売されていたトマトとは別に、おつまみとして出されたこのトマトは、味が濃いだけでなく、パンチの効いた美味しさで、野菜というよりフルーツと言った方がいいのかもしれません。 パンチが強過ぎて、他の料理の印象が薄れるために、あえて最後の方で出されたというのはナットクです。 いや、これはホンと持って帰りたかったけど非売品だそうで、泣く泣く頬張っておりました。 そらのチャンのみかん 実は会場には、有名人もチラホラ…。 その中のひとりが" そらの "チャン でした。 YouTubeやUstreamなんかでも顔出しして色んな製品のレビューをやっていらっしゃいますので、写真を撮っても問題はないのでしょうが、あえてそこは…かわりにカノジョが差し入れに置いていかれたミカンを(笑) レビューの映像ではボケたり魚眼アップ的な映りが多いので分かり辛いですが、ご本人はめちゃカワイくてファンが多いはずです。 チーズも撮られるまでおあずけ(笑) 実はもっと料理やおつまみは出ていたのですが、撮影会が終わるとスグに売り切れてしまうので、撮れていないのが多いのです。 それに、どれも美味しいので、つい撮るのを忘れて先に食ってしまうという失態(笑) チーズとトマトのソースが絶妙! そんな失態を繰り返しつつも、ナンとか撮ったパスタ。 写真ではフツーのナポリタンっぽく見えますが、チーズとトマトがベースになったソースがパスタに絡まり、絶妙な味でした。 ソースだけでも他のおつまみのソースとして十分美味しいのではと思ったのですが、お上品な皆様の前ではそれはちょっとですね(笑) パティシエ特製ゼリー デザートもこの日のために作られたモノで、パティシエによる特製のモノがテーブルに運ばれ、お酒のクチにサッパリとした酸味と甘味がこれまたイイっす。 いや、ナンかフルコースっポイんだけど… いつの間にかイッパイ100円に… 会場には、お酒だけでなく、ソフトドリンクもあったのですが、当時は涼しかったので、HOTな飲み物とカラダが温まる"お酒"がほとんど。 差し入れと称された"お酒"や"おつまみ"も溢れており、最

トマトカフェ&バー2012 in 四ツ谷 1/2

トマトカフェ会場に到着  今年は四ツ谷の"おこめのごちそう まんま"さんで トマトカフェ&バー2012 が開催されました。 といっても、前回までは参加できませんでしたので、私自身は今回が初参加なのですが…。 曙橋の駅を出た所から早速iOS6のMapが全く頼りにならずに若干の迷子状態に(笑)やはりもうしばらくガマンしてア 壁にはトマト関連の写真が…  ップデートしなければ良かったと今更ながらに思う次第…。 それでもとりあえず他の地図アプリを頼りに会場につくコトができ、入り口に立っていた本日の"店長"である トマト屋 さんに御挨拶(笑) 私は当日の朝に飛び入りで参加表明をしたため、チケット トマトカフェのチケット は無かったのですが、テーブルの上には当日配られたチケットが…3次元バーコードまでプリントされていて何気に本格的だし…(笑) 会場に入ると、壁のアチコチにこれまで行われたトマトカフェの写真やイラストなどが…おっと、入り口には YOUMAsan が手がけた看板もあり、多分普段のカワイイお店が更にカワイく変身していたのではないかと思います。 レッド・アイ 店内は既にというか常に満席状態で、まあ外の方が涼しい上に"煙草"も吸えるので、珈琲給仕担当の? @auchi_ さんと外で中華Pad談義に花を咲かせながら、 @auchi_ さん特性の珈琲をご馳走になりつつ飛騨さんのトマトから作ったトマトジュースをベースにしたレッド・アイを注文。 濃いトマトとビールが混ざり合った味はナンとも言えない美味しさ。 店長曰く、TVで紹介された影響か、今年はトマトジュースがほとんど売り切れ状態だそうで、今日のレッド・アイは10杯限定だったそうです。 珈琲も料理に合わせてブレンド 実は珈琲もこの日のトマト料理に合うようにブレンドされたモノで、珈琲の淹れ方まで勉強して今日の日を迎えたとか…ナンかみんな好きでやってるってイベントのワリには全てがオンリーワンのスペシャル(笑) トマトのカレー&ハヤシ ハーフ&ハーフ そういえばまだ何も食べていない…と言う事で、 ちゃんてつ隊長 特性のトマトが入ったカレーとハ

読書欲に負けました…

ONDA V712 双核版 巷ではAppleのiPhone5祭りで賑わっているようですね。 私もiPhone4を2年使用しているので、お祭り騒ぎが一通り落ち着いた頃に買い替えようかとも思っていますが、最近はiPad miniの噂もチラホラと…噂だと8インチだとか…今の10インチは通勤時に読書用で使用するにはデカいので、是非とも欲しいトコロなのですが、外での取り回しや落とした時のコトを考えると、日本人の手には8インチでもデカいような気もします。 同梱品一式 そこで、以前から気になっていた7インチクラスの中華Padを某" @auchi_ "さんが入手されて結構問題なく使えてるという言葉を思い出してネットで調べてみたトコロ、さすが東京です。秋葉原に中華Padを取り扱うお店がががが…(笑) 欲しいスペックと予算を考えると、ナンとか買えそうなモノがありそうと言うことで、早速現物を見に秋葉原へGo! 裏側はiPad模倣品っぽい…(笑) このお店" apad秋葉原店 "さんは、日本で最初に中華Padを輸入・販売を行い、現物を触る事が出来るという、ナカナカニッチ…あ、いや素晴らしいお店でした。 まあ、一般の大型電器店さんとは一線を画したカンジで、省けるコストは省いて中身で勝負!という雰囲気(笑) それでも中華Padを買う際の注意点なども結構シッカリ掲示されていたりして、物事を理解できる方には優しいお店ではないかという印象でした。 ワカル人には分かればイイ!という手作り感イッパイの雰囲気のお店には、色んな中華PadやAndroidグッズが並んでおり、どれも実際に触って感触を確認できるので、いやもう実は目移りして大変でした(笑) よくネット上で見かけるような人気機種なども置いてあり、一般人が初めて中華Padを買うのであれば、情報量の多いこういった製品の方が良いのかも知れません。 でもまあ、私の場合は仕事柄ある程度の免疫もありますので、分からないなりに自分の求める用途に合った、またスペック的にも動作的にも安心できそうな、でも中華Padでしか聞いた事のない" ONDA V712 "を目出度くチョイスしました。 iPad/V712/iPhone4/iPnod nano

山獅子への道のり…

今回のブツMBP15 2010  さて、今回のお休みでは3台のMacをLionからMountain Lionへのアップデートと修理・交換から帰ってきた子供のiPhone 4Sを使用できる状態にアクティベーションする事… いや、赴任先に持っていっている2台は先にやっておきたかったのですが、回線が遅いので今回の帰省までジっと我慢して、ようやくと言ったトコロです。 裏に返したところ まずは自分のMacBook Airから作業を始めます。 Wi-Fi環境でアップデートを行うと、若干時間がかかるので、USB to E-therを利用して有線LANで行おうと思ったのですが、赴任先に忘れてきてしまい、自宅付近の電器店で安い製品を買おうとしたのですが、田舎では安いのが見つからず、出費を抑えるために断念…結局Wi-Fiで更新する事に… 1GBあたり500円以下のメモリ…  ストレージがシリコンだと早いのにWi-Fiだもんで壊れたかと思うくらい時間がかかってしまいました。 次にMac miniをアップデートしたのですが、こちらはHDDではありましたが有線LANであったため、比較的早かったようです。 やはり通信環境は大事ですね…(笑) 精密ドライバーで… 次はいよいよ子供のMacBook Proです。 コイツはまずメモリの交換から… 先日、有楽町のビックカメラに寄って見たところ、4GBx2枚が4千円を切っているではないですか…私のminiのを購入した時はもっと高かったハズなのに…1GBあたり500円を切るメモリって(笑) まあ、そこは置いといて、まずは純正の4GBメモリを取り外す所から始めます。 いよいよ開封 メモリ交換は比較的優しい…というか、自作を行った方のほとんどが、メモリを交換・増設するところから始めてのめり込む…というくらい入門的なモノですけど、むき出しの電子部品を扱うので、実は結構神経を使う作業なのです。今回のMacBook Proの場合は、精密ドライバーで頭をなめないようにネジを慎重に取り外し、抜いた順番と配置がが解るようにネジを並べながら作業を進めます。 中は意外にもキレイ 全てのネジを外したら、いよいよ開封です。 パカって感じで裏蓋を外すと、これまで見てきたWindowsNoteP

ボクの夏休み

ユッタリとした仕事場(笑) ナンとか夏休みを迎え、数日間九州に帰る事が出来ます。 途中、浅草のKさんトコロに寄らせて頂き、お土産を入手しつつ奥様とお話しを楽しませて頂きました。 さて、それでは空港へ…と向かったのですが、諸事情により時間がポッカリ空いてしまい、じゃあBlogでもgdgdに更新するかな…と言ったトコロです。 まあ、ユックリとBlogを更新するまもなく、仕事のメールは飛んでくるので、コレが書き終わったらこの席がそのままオフィスになるという… コレに乗るんじゃないんだ(笑) サラリーマンの悲しい定めでございます。 まあ、トラブルが起きないだけでもまだマシな方でしょうねえ… 帰ったら遅ればせながら山獅子へアップデートをしたいし、子供のも上げたいしって半分仕事とおんなじヤン(笑) では数時間後にまた…

Microsoft Air Touch mouse

Air Touch mouse外装 さて、UDLA初会合やAUGM東京も終わり、仕事すっかのうって、気持を切替えていたところ、仕事で使っているマウスの調子がイマイチオモわしくありません。 電池が減ってきたというよりも、マウスのクリック感がおかしくて使い物にならなくなってきました。 まあ、もともと職場のPCやマウスは故障すれば修理や交換が出来るのですが、通常のマウスはUSB有線接続のモノなので、使っておらず引き出しにしまってあります。 某PodCasterさんも言ってらっしゃいましたが、マウスは消耗品…私もそうは思いますけど、やはり毎日使う物ですから手に馴染まなかったりするのはキライですし、無線接続に慣れると有線接続は微妙なケーブルの抵抗が気になって仕方ありません。 Air Touch mouse スイッチOff状態 そこで以前AUGMで、当時Microsoft(現在はAdobeに所属)に在籍しておられた仲尾さんが紹介していらっしゃったAir Touch mouseを仕事帰りに見に行く事に… でもやっぱりモノを目の前にすると、数百円や千円前後のモノではないので、単身赴任で貧乏暮らしの私はチョッと躊躇してしまいます。 隣にはWindows7専用に近い機能を持ち合わせた同社のマウスが並んでいたのですが、社内・社外を問わず結構PCを持って移動するモノですから、このマウスの手軽さに魅かれてしまい、とうとう買ってしまいました。(隣のマウスが更に千円高かったのもあるのですが…) スイッチON状態 まあ、見た目通り奇妙なカンジではありますけど、慣れるとスイッチのON/OFFは伸ばしたり折ったりするだけですし、滑りもなかなかイイカンジです。 握りに関しては、オナカがスカスカなので慣れるまでは手の中で泳ぐ事もあり、最初は若干戸惑いましたが、今ではそれにも慣れて手放せなくなってしまいました。 Macでナニかをする際は、トラックパッドで事足りるので、ほとんどマウスを必要としませんが、Windowsマシンで同じような作業を行おうとすると、ハードウェア側のタッチ感の悪さでしょうか、ThinkPadのポインタ以外ではマウスがないと非常に不便に感じます。 これはOSの違いと言うよりも、OSの特性を生かし切れていないハードウェア側の問題が大きいのではないか

PlugBug フォーカルポイント株式会社

PlugBug 先日開催されたAUGM東京2012で、イベントTシャツの他に、ひとつだけ商品を購入してきました。 今更感があるのかも知れませんが、私は欲しいとは思っていても必要性の無い製品は買いません。 最近移動も少なくない生活になってきたので、荷物を1つでも減らせるという点で、この商品( PlugBug )の必要性が出てきたので、ようやく購入に踏み切りました。 実はもう1つ欲しい商品があったのですが、会場には持ってきてないとのコトでしたので、また機会があれば通販等で買い求めようかと… MacBookAirの電源に合体 何はともあれ、MacBook Airの電源と合体! Macの電源部品ってどれも結構ユルユルなのが多いため(私だけ?)コレをハメ込む際に若干キツいカンジがしたのですけど、私的にはこの方が安心感があって好きです。というか、こうあるべきじゃないかと思うんですけど…。 この商品が出た時に、結構話題にもなりましたがMacBook Proの電源にも使用できますけど、サイズがAir用とは違うため、不格好になってしまいます。 iPhone/iPad等のUSB電源供給 そこでかなり好き嫌いが分かれるのではないかと思います。まあ、私はAirの今後の行く末次第ではminiすらメインから外してAirをメインにと考えていますので、全く問題はありません。 電源の外側にはUSBポートがあり、ここからiPhoneやiPadなどへ電源を供給できるようになっています。 "電源ならMac側のUSBポートから取れるじゃん"と言う方は多いでしょうけど、11インチAirのUSBポートは左右に1ポートずつしかありませんので、電源が取れるポートが増えるのは地味ですけど便利です。 最近はUSBポート2個とコンセント2個がセットになったタップもあり、実は持ってたりしてますけどコレはコレで出番が違いますので(笑) てか、今の仕事じゃMacどころか自分の持ち物は持ち込めないんでタップの方がメインなんですけどねえ…(笑)

AUGM東京2012

夜の渋谷は年齢層が低い! 2012年9月8日12より、東京渋谷にある シダックスホール にて AUGM東京2012 が執り行なわれました。 ここでもナゼか単身赴任の私は無事に?参加させて頂く事が出来たので、チョッとだけ記しておくコトにします。 いや、いつものごとく詳細は色んな有名ブロガーさん方が書かれているでしょうから、本当にチョッとだけ(笑) いや、ホンと色んな方にお会いできる機会がこんなにあるなんて、人生は分からないモノですねえ。 あまりに沢山いらっしゃるモノですから、御挨拶が出来なかった方や、実際にお会いできても実はダレだか分かっていない方がいらっしゃって、本当に申し訳ないです。 私的には"しゃろちゃん"にもやっと会えて嬉しかったのですが、いやアノ人が実は一番AUGMのイベントをシッカリ見ていたのではないかと思います。 昼間っからビール(笑) 最後にアノ"ハジけた"衣装で出てきて司会するとは思ってなかったですけどね(笑) 今回のAUGMでは多分、一部(会場中央部と右側)の人間が異様に盛り上がっていたのではないかと思います(笑)色んな超有名Podcasterがフツーのカオをして集まり、そこにはリスナーもフツーにお知り合い状態で御挨拶の嵐! 各企業のプレゼンが行われている最中もTwitterで違う方向で盛り上がったり…それでも皆さんそれぞれ興味のあるトコロでは食い入るように聴き入る…いや、面白かったです。 私の中では、林信行氏のプレゼンを抜いた!と思ったのはラスト6分を駆け抜けるようにプレゼンし切ったAdobeの西山さんでは無いかと思います。 いや、皆さんメッチャ上手いし面白いのは当然なのですが、今回の西山さんは、あの短い時間とプレッシャーの中で商品の持つ特徴を駆け抜けながら紹介して爆笑をとりつつ、会場のみんなを惹きつけるってのはフツーは出来ないと思います。 今回は諸事情によりUstreamは行われなかったそうなのですが、やはりこれは時間が取れる方は各地で行われるAUGMのイベントに行って見る方が断然イイ!! そこで何かを買うもよし買わないもよし、会場の興奮とプレゼンターを見るだけでも行く価値は私はあると思います。 まあ、一部の信者がががが…というコトもあるかも知れませんが、そこはソ

UDLA東日本 第一回公式イベント"初会合" in ZAKURO

しょうちゃんのメガネGet! 2012年9月7日19時より西日暮里の ZAKURO にて、 めでたく" うどんちゅるちゅる "が母体となる" UDLA "の初会合が行われました。 九州ではAUGMとライブヴォイニッチ以外のイベントは、ほとんど参加出来ないだろうな…と思っていたのですが、どこをどう間違ったのか単身赴任になってしまった私はメデタク!?参加させて頂きました。(笑) しょうちゃんのイルミネーションiPhone4 現地に到着すると、入り口では"あずき"さんが受付をしてくださり、その脇には"ムラヲ"さんも。 奥の方を見ると"しょうちゃん"がいるではないですか!チョッと御挨拶を…と思って近寄った所、その手にはイルミネーションと化したiPhone4が握られているではありませんか(笑) ナンジャコリャてなカンジでお話をさせて頂き、しばらくすると"つかぱ"さん進行で乾杯!"こだま"さんもいらっしゃり…いや詳しくは本家のBlogや、色んな方が書かれるでしょうから稚Blogは適当にお茶を濁しておきます(笑) 羊の頭が丸ごと! 実はこの ZAKURO というお店、大杉漣さんの番組" 漣☆写でGO! (今は+が付いてます)"でも紹介されたお店で、入ってしばらくして初めて気がついたのです。 いや、コレはまたコレで実に嬉しかったっす! お店の中では、素敵なセンセーによるベリーダンスや水タバコ、それにオニーさんのハチャメチャな進行など、興味のある方は絶対に一度行ってみるべきだと思います。 料理も食べきれない程沢山出てきますし、飲み物も豊富で美味しい!まあ、現地の料理を再現しているので、人によっては"えっ!"ってトコロがあるかも知れませんが、私はまた機会があれば行きたいです。 ココは女性連れの社内飲み会やオフ会などにもオススメかも知れません。 ただし、お兄さんはちゃんと見ていて、ツッコミを入れてもイイ人だと思われると性別を問わず、ガンガンイジられますからご注意を!(笑) 冗談の通じない、お堅いお偉いさんを連れて行くのは止めておいた方がいいカモです(笑) そ

.Netラボ勉強会

Microsoft品川本社もあるSTGを足許から望む 2012年8月25日午後、PodCast" WoodStreamのデジタル生活 "を配信されている木沢さんも、主催側として参加されている" .NETラボ "の勉強会に参加させて頂く事が出来ました。 "お前Appleのファンじゃないのかよっ!"って罵倒が聞こえてきそうですが、以前にもどこかで書いたかも知れませんが、私はAppleもMicrosoftもGoogleもみんな大好きです。 Apple製品は使っていて楽しいですし、Microsoft製品も使うのも創るのも楽しいですし、Googleの技術も素晴らしいと思っている…そんな末端のSEであり、ガジェット好きなオッさんです。素敵な技術とそこに関わる方全てが好きではダメなんでしょうかねえ…(笑)  まあ、それは良いとして、JA品川駅は広い(笑)ナンせ田舎育ちの私は都会では地図があっても迷子になります(笑)特に東京のビルの間ではGPSも結構ウソツキになります。AppleStor銀座へ初めて行った時には、隣に立っていたのに気がつかなかったってコトも…。 とまあ、ビルの間で迷子になりながらもナンとか迷い込んだオシャレなCafeで昼食を済ませ、またもやビルの警備員さんに入り口のすぐ隣りでMicrosoftの入り口を聞くなど(私の後ろにもMSの入り口を尋ねていた人がいました)、右往左往しつつも無事に辿り着く事が出来ました。 中に入ると、めっちゃ天井が高い受付フロア…なんじゃこりゃウチとは大違いだな、とアングリしつつも辺りを見回すと、当日セミナーや勉強会を開催していたのは.NETラボだけではなかったらしく、手製のプラカードを持った案内役の方々と時間ギリギリに駆け込む参加者がパラパラといらっしゃり、初めての私はとりあえずその辺のソファで"お座り"状態で待つ事に…。しばらくするとアイコンで見たようなお顔が…木沢さんがいらっしゃり、若干ホッとしつつ御挨拶をさせて頂きました。 場所はビルの高〜い所でしたが窓も少ない場所でしたので、中に入ると不思議に高層チックな雰囲気はなく、チョッと安心(笑) 今回はどうも半分弱の方が初参加だったらしく、運営されている方以外の方は皆若干よそよそしい雰囲気でし

波乱万丈ダイナーヴォイニッチ放浪記

ナゼか千駄ケ谷に(笑) 昨日(7月28日)阿佐ヶ谷LoftAで行われた"ダイナーヴォイニッチ"に行く事が出来ました。 当日券を買えばまあ、行けるだろうとタカをくくっていたのですが、チケットは売り切れに近かったらしく、@comac13さんを通じて@Yoshi_yasuさんのチケットを譲って頂いたおかげで、無事に… 田舎者の私はとりあえず経路を調べ、まあこれなら行けるだろうと思っていたのですが、あれまあ新宿駅で総武線の反対方向に乗ってしまい、千駄ケ谷の辺りでやっと気がついて駅で飛び降りました。 運良く数分後に反対方向の電車が来たので、ナンとか飛び乗って…(笑 ) 阿佐ヶ谷に到着 とまあ、土地勘がないというのは困ったモノです(笑) でもそのおかげで、これまでテレビやラジオなどでしか目にしなかった駅を通りすぎるコトが出来たので、いつか行ってみたいな…などというキモチが沸いてきたので、良かったのかな(笑) それに風景が長閑だったので少しホッとしたような… こっちに来てからすっとコンクリートジャングルばかりだったので… また反対側へ(笑) 阿佐ヶ谷の駅に降り立って、iPhoneのマップを見ながらこっちかな?などと適当に歩き出したのですが、街の雰囲気はナンだか昭和っぽくてステキな感じです。 こんなところで写真を撮る人などあまりいないのでしょう、おもむろにカメラを撮り出してあちこち撮っていたら、通りすがりの妙齢の女性に笑われてしまいました。 でもまあ、初めて来るのですから珍しいのは当たり前ですよねえ…(笑) しばらく歩いていて、ここでも目的地に向かっているつもりが、駅の反対側へ進んでいる事に気がつき、慌てて引き返してしまう始末… ホントに無事に着くのだろうかと、一瞬不安に…(笑) モト測量設計してたクセに全くもう… ようやくパールセンターに… ナンとか駅の反対側へ出て、阿佐ヶ谷パールセンターの入り口を見つけたのですが、これまたとてもイイ雰囲気の町並みです。 ナンだかこちらも昭和の雰囲気タップリなのですけど、街に活気があります。 アーケード街の中は通りは狭いモノの、活気にあふれて人通りもいい具合に多く、この街好きだなあ…ここで生まれて育った人たちは幸せなんだろうな… アーケードの天井 パール